ニュース 10 2024年8月22日 0 なぜ政府は「脱デフレ宣言」を避けるのか?日銀利上げで経済はすでに正常化、日本復活の日は近い=勝又壽良 岸田政権は、9月末に首相辞任で幕を閉じる。その前に「脱デフレ宣言」が行われるのだろうか。経済活動はすでに、脱デフレ状態にある。日銀が、3月にマイナス金…
ニュース 61 2022年11月8日 0 なぜ日本は衰退途上国になってしまったのか?30年間で日本を弱体化させた“ゆとり教育”と“円高”という米国の悪巧み=山崎和邦 30年間、日本はひたすら弱体化する衰退途上国に成り下がった。背景には日本を貶めるために米国主導で導入された“ゆとり教育”と“円高”そして官僚を操れない政治家の拙…
ニュース 28 2022年11月1日 0 「円安は金利を上げぬ黒田のせいだ」の大きな誤解。ドル高の主因は地政学リスクと貿易収支=山崎和邦 円安は日米金利差が原因で、金利を上げぬ日銀黒田総裁を攻める論調があるが、金利差だけで為替が動くわけではない。そのことはFRBの過去の利上げ政策を振り返れば理解で…
FX・先物 2 2022年4月20日 0 一時1ドル129円突破。不況下の「20年ぶり円安」で生活困窮はさらに長期化する=児島康孝 先日、1ドル=126円台に入ったと思ったら、ついに129円台に突入しました。日本の不況が続く中での円安は、給料の上がらない国民の生活を直撃します。
ニュース 232 2019年3月5日 0 コンビニがじわじわ値上げ、この物価上昇は本物なのか? 消費増税前の演出なのか?=児島康孝 最近、コンビニの商品の価格が上昇しています。これは何を意味するのか。消費増税を控えてのインフレ演出なのか、本当のデフレ脱却なのか。見極めが必要です。
ビジネス・ライフ 3 2019年2月28日 0 米朝会談でトランプが画策する「南北統一」、実現しても日本は朝鮮半島と距離を置くべき理由=児島康孝 2回目となる米朝首脳会談がベトナムで開催されたことは、実に象徴的です。どうやらトランプ大統領は、「南北朝鮮の対立」という構図を変える考えのようです。
株式 328 2018年4月5日 0 今後20年は日本経済が上向く。「経済の千里眼」菅下清廣氏の未来予測が的中するワケ 「経済の千里眼」の異名を持つ菅下清廣氏は、なぜ2012~13年の日本経済の大底とその後のアベノミクス相場を予測できたのか? その独自理論の秘密に迫ります。
ニュース 94 2018年3月6日 0 ドル円100円も見えてきた。日経平均と為替、3月の展望は=江守哲 日本市場が荒れる背景には、米国市場の動向に加えて「円高」があります。なぜここまで円高が進むのか。3月の日経平均・為替の想定レンジとともに解説します。
ビジネス・ライフ 846 2018年1月14日 0 野菜の異常な値上がりが「日本復活のシグナル」かもしれないワケ=児島康孝 野菜が高騰しています。このことは一見、台所を直撃する「良くないニュース」に見えます。しかし実は、日本のデフレが終わろうとしているというサインです。
株式 31 2017年11月9日 0 強い相場に乗るだけ。東京株式市場はまだまだ全然バブルではない=江守哲 日本株はバブルになっていると指摘する人が増えましたが、私は「そうかなぁ?」と思いますね。割高感はありませんし、新しい領域に入ったと理解すべきです。
ビジネス・ライフ 155 2017年10月29日 0 財務省の犬・安倍政権が繰り出す大増税のジェットストリームアタック=三橋貴明 消費税増税、たばこ税増税、出国税ほか、次々と増税(緊縮財政)路線が進んでいます。このまま邁進すれば、日本は小国化し、中国の属国と化すでしょう。
ニュース 949 2017年10月8日 0 安倍首相「アベノミクスは7合目」もう後戻りできぬ頂上からの景色とは?=東条雅彦 安倍首相は「アベノミクスは7合目」との認識を示しています。しかし、日本という国は、もう後戻りできないところまで来ているというのが正しい見方です。
山崎和邦わが追憶の投機家たち 160 2017年10月3日 0 安倍か小池か?選挙後の日本株が「大相場」を形成するための条件=山崎和邦 今回も「選挙は買い」のアノマリーが通用するのか。それは選挙の大義をどこに置くかに左右される。小池氏の登場で現実的に相場はどう動くのかを考えたい。
ニュース 295 2017年9月20日 0 いざ衆院解散!日本が「消費増税」で選べる3つのオプションとは?=内閣官房参与 藤井聡 衆院解散の大義として「消費増税」が注目されています。この増税には3つのオプションがあり、どれを選ぶかで日本の未来は大きく左右されるのです。
ニュース 689 2017年9月19日 0 今の日本はバブル期よりも好景気?「そんなわけはない」これだけの証拠=三橋貴明 2017年7月の有効求人倍率が1.52倍となったが、これは何とバブル期をも上回っている。日本はバブル期よりも景気がいいのだろうか。そんなはずがないのである。
ニュース 165 2017年9月17日 0 なぜ「トヨタがこけると日本全体が危うい」のか?今そこにある国家の危機=児島康孝 市中で円紙幣が不足する中、日本がデフレ対策が取れるのはトヨタが健在な間だけです。そして今、EV(電気自動車)を巡りトヨタの雲行きが怪しくなっています。
FX・先物 462 2017年8月10日 0 内閣府データが示す、10~15兆円規模の大型補正予算の必要性=内閣官房参与 藤井聡 デフレ脱却のため、政府は10~15兆円規模の大型補正予算を組むことが是が非でも求められています。そのことは内閣府自身の公表データからも見て取れます。
ビジネス・ライフ 8 2017年7月25日 0 君にしかできない、君ならできること。日本よゼルエルに立ち向かえ=三橋貴明 日本は数多くの問題を抱えていますが、真の意味で「問題」なのは、問題を解決する能力があるにも関わらず、真逆の方向に全速力で駆け出すことなのでございます。
ニュース 10040 2017年6月6日 0 日本経済を破壊する「民間議員」竹中平蔵氏が犯したこれだけの罪=三橋貴明 政商の中の政商、竹中平蔵氏ほど日本のデフレ長期化に「貢献」した人物はいません。デフレ経済下では竹中氏のような政商の「ビジネス」は拡大しやすいです。
ニュース 4503 2017年6月1日 0 安倍晋三~日本史上、最も長く国民の消費を減らし続けた総理大臣=三橋貴明 うるう年効果を除くと、20カ月連続で日本国民は消費を減らしています。安倍総理は、日本史上、最も長く消費を減らし続けた総理大臣である可能性が濃厚です。