fbpx

米国株式市場を牽引するFANG銘柄の真実とS&P500への重大な勘違い=東条雅彦

米国株を牽引するFANG銘柄。「今が買い場」と言う人も「バブルそのもの」と言う人もいますが、データを検証してみるとその実態は意外なものでした。(『ウォーレン・バフェットに学ぶ!1分でわかる株式投資〜雪ダルマ式に資産が増える52の教え〜』東条雅彦)

本当に「S&P500が割安でFANG銘柄が割高」なのか?データ検証

なぜ「FANG銘柄」はバブルだと言われるのか

現在、米国株はFANG銘柄が牽引していると言われています。FANG銘柄とはFacebook(FB)、Amazon(AMZN)、Netflix(NLFX)、Googleの親会社Alphabet(GOOGL)の4社です。

確かにこの4銘柄のパフォーマンスはS&P500を大幅にアウトパフォームしています。下記のグラフはFacebookが上場した2012年5月18日から2017年10月23日までの比較グラフです。

<S&P500 VS FANG(2012/5/19〜2017/10/23)>

171031fang_1

171031fang_tr1

FANG銘柄の中ではNetflixが圧倒的なパフォーマンスを示しています。約5年5ヵ月で資産が約20倍になる勢いです。

S&P500に投資するという手法は「インデックス投資」と呼ばれていて、金融経済学の中でベストプラクティスだと言われています。以下の表は「アメリカ大型株に投資するアメリカ国内のアクティブファンド」とS&P500を比較した表となります。

<「S&P500」に負けた大型株アクティブファンドの割合>

残念ながら投資期間が長くなればなる程、アクティブファンドは負けています。15年後には92.15%のアクティブファンドがS&P500に負けています。

FANG銘柄は恐るべきことに、この優秀なS&P500を大幅にアウトパフォームしているのです。もしこれらの銘柄に長期投資していた投資家がいれば、今頃、大金持ちになっているでしょう。実際には怖くなって途中で降りてしまう人が多いのかもしれませんが、いずれにしても、この4銘柄のパフォーマンスは異様です。

FANG銘柄はS&P500に対して、ありえないレベルで勝ち続けているため、「バブル」だと言われています。

FANG銘柄はS&P500と連動している

それでは、FANG銘柄はS&P500と無関係に動いているのでしょうか? いえ、そんなことはありません。

2012年5月18日から2017年10月23日までの期間において、S&P500とFANG銘柄の相関係数を調べた結果がこちらです。

<相関係数(2012/5/19〜2017/10/23)>

171031fang_tr3

相関係数の値は-1以上1以下です。相関係数が1に近ければ、正の相関が強く、-1に近づけば負の相関が強くなります。0に近ければ無相関です。

FANG銘柄の中で最も相関係数が低いのはAmazonです。過去5年5ヵ月で株価が約20倍に上昇しているNetflixの相関係数は0.93で意外にも高くなっています。ただ、その差は0.07しかなく、それ程、大きな差があるわけではありません。

下記の表に当てはめると、FANG銘柄の4銘柄とも「強い正の相関あり」に分類されます。

<相関係数の説明>

171031fang_tr4

相関係数から見ても、FANG銘柄がS&P500の牽引役になっていることが伺えます。

Next: 必ずしも「FANG銘柄は割高、S&P500は割安」と言えない理由

1 2 3 4 5
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー