fbpx

ドル円105円台タッチで感じた米国の「見えざる手」=江守哲

ドル円は一時105円台に触れました。相当の売り圧力が掛かっており、背景に政治的な匂いがします。ドル安にもっていかなければならない事情が米国にあるのでしょう。(江守哲の「投資の哲人」~ヘッジファンド投資戦略のすべて

本記事は『江守哲の「投資の哲人」~ヘッジファンド投資戦略のすべて』2018年2月19日号の一部抜粋です。全文にご興味をお持ちの方はぜひこの機会に、今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:江守哲(えもり てつ)
エモリキャピタルマネジメント株式会社代表取締役。慶應義塾大学商学部卒業。住友商事、英国住友商事(ロンドン駐在)、外資系企業、三井物産子会社、投資顧問などを経て会社設立。「日本で最初のコモディティ・ストラテジスト」。商社・外資系企業時代は30カ国を訪問し、ビジネスを展開。投資顧問でヘッジファンド運用を行ったあと、会社設立。現在は株式・為替・コモディティにて資金運用を行う一方、メルマガを通じた投資情報・運用戦略の発信、セミナー講師、テレビ出演、各種寄稿などを行っている。

政治ファクターで動くドル円。2018年全体と2月の想定レンジは?

ドル円に強い売り圧力、一時「105円台」へ

ドル円は下げましたね。105円台を付けました。ここまで下げるとは考えられませんでした。というのも、2月の弱気シナリオのレンジ下限を下抜けているからです。それだけ弱いといえます。

米ドル/円 日足(SBI証券提供)

米ドル/円 日足(SBI証券提供)

相当の売り圧力が掛かっていますね。背景に政治的なにおいがします。ドル安にもっていかなければならない事情が米国にはあるのでしょう。

日本サイドは動かすことができませんので、浅川財務官などが発言しても何も効果がありません。残念ながら、為替相場は米国が決めていますから、仕方がないですね。

私はそう考えていますし、そのように理解すべきであると考えています。それ以上は言えませんが。

表面上は金利で動き、大局的には政治で動く

為替相場は、「表面上は金利で動き、大局的には政治で動く」。この法則を知っておけば、いまのドル円の下げも仕方がないと割り切ることができます。

それを、無理やり需給や経常収支などで説明しようとするから無理があるわけです。その結果、アナリストたちの「今の円高はおかしい」などの発言になってしまうわけです。これではいけません。

もっとも、テレビなどで「米国が操作している」などと言おうものなら、出入り禁止でしょうから、口が裂けても言えないでしょうね(笑)。

しかし、今回はさすがに105円台に突っ込んで目先の下値を付けたのではないでしょうか。

といっても、大きく戻して円安局面に入るとは全く考えていません

基本は戻り売りでしょう。まずは108円台半ばを超えられるかを見ていくことになります。中期的には110.50円を超えていかないと、上昇基調に入るとの判断にはならないでしょう。

世界的な株安の動きが一服しましたので、目先は一般的に言われる「安全資産とされる円を買う動き」は止まるでしょう(ちなみに、いつも解説しているように、この考え方は間違っています)。

Next: 大局的にはドル安材料ばかり。今後の動きは?

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー