株式 15 2022年7月8日 0 コロナ終焉を見据えてニーズ急増「DX関連銘柄」狙い目の日本企業4社はこれだ!チャート分析=田嶋智太郎 日銀短観の設備投資は大幅に上昇修正。とりわけDXへの投資を急ぐ企業の需要は旺盛。DX化の推進で恩恵を受ける4企業の特徴と現状を、チャート分析も合わせて紹介。
ニュース 8 2022年4月29日 0 次世代半導体に不可欠「EUV」で躍進する日本企業4社とは?株価動向と投資戦略を解説=田嶋智太郎 高性能半導体の需要が伸びるなか、その生産に必要な極端紫外線(EUV)露光装置に注目が集まっている。EUVで活躍が期待される日本企業4銘柄を紹介したい。…
ニュース 3 2022年4月9日 0 物価高は追い風か逆風か。二極化する「消費関連株」の勝ち組4銘柄とは?=田嶋智太郎 ガソリンや食品をはじめ生活必需品の「値上げラッシュ」で、消費関連株は上がる銘柄と下がる銘柄に二極化している。このところ物色の矛先が向かっているデフレ銘…
株式 61 2022年3月26日 0 急成長する国産「二次電池」業界、投資家が注目すべき日本企業4社とは?=田嶋智太郎 東京ビッグサイトで開催された「スマートエネルギーWeek」というイベントに足を運んだ。とくに興味を惹かれたのは『国際 二次電池展』だ。今、国産の二次電…
ニュース 51 2022年2月22日 0 次の半導体トレンド「3次元化」で躍進する日本企業5社とは?“技術の日本”に商機到来=田嶋智太郎 半導体の技術開発の最先端では、多くの関連企業が複数のチップを積み重ねて性能を高める「3次元(3D)技術」への関心が強まっている。生産にはこれまで以上の…
株式 103 2022年1月16日 0 海外投資家も注目“メタバース”で大躍進する日本企業4社とは?キーワードは「総合力」と企業間の「連携」=田嶋智太郎 米国ラスベガスで毎年開催されるテクノロジー見本市(CES)では、相場のトレンドとなる新しい技術が発表されることでも有名です。今回とくに目立ったのは「メ…