ニュース 11 2023年5月23日 0 なぜ景気「足踏み」も株価はバブル後最高値を更新?3つの上昇要因と落とし穴=斎藤満 内閣府の景気動向指数が「足踏み」の景気判定をし、かつ景気後退期の疑念さえ持たれる中で、株価は逆行高となっています。先週、日経平均株価は3万円を突破、金…
ニュース 6 2023年5月18日 0 景気「緩やかな回復」と誤認する政府日銀の罪。無節操な“お友達支出”を続ける余裕はない=斎藤満 政府日銀は現在の我が国の景気を「緩やかな回復」「緩やかに持ち直し」と見ていて、景気対策の必要性を感じていないようです。しかし、政府日銀の景気認識には大…
ニュース 242 2021年3月4日 0 ワクチン普及後が危険。バイデン「200兆円経済対策」がインフレと市場混乱を招く理由=澤田聖陽 米議会下院は約200兆円規模の追加経済対策法案を可決、上院も3月中に通過する見込みです。この政策によって将来のインフレを懸念する声が出ていますが、バイ…
ニュース 416 2020年4月1日 0 安倍政権、ついに「景気後退」認定へ。感染拡大前から経済危機の日本をコロナ不況が襲う=斎藤満 ついに世界全体がコロナ大恐慌へ。米国では失業ラッシュが始まり、頑なに「緩やかな景気回復」と説明していた日本政府も、ここに来て景気後退を認めています。
ビジネス・ライフ 155 2017年10月29日 0 財務省の犬・安倍政権が繰り出す大増税のジェットストリームアタック=三橋貴明 消費税増税、たばこ税増税、出国税ほか、次々と増税(緊縮財政)路線が進んでいます。このまま邁進すれば、日本は小国化し、中国の属国と化すでしょう。
FX・先物 383 2017年8月29日 0 「雇用増加は見せかけ」アベノミクスとリフレ派の虚構を暴く=島倉原 同志社大商学部教授・服部茂幸氏の著書『偽りの経済政策』を読む機会がありました。同書は、停滞が続く日本経済の現実を様々な角度から明らかにしています。
ニュース 165 2017年8月8日 0 起承転結で学ぶ、日本経済のバブル崩壊から異次元緩和までの歴史=東条雅彦 1980年代後半の日本バブル発生と崩壊の歴史を紐解くと、現在の経済停滞の理由がよくわかります。日本経済は今も、バブル崩壊後の暗闇の中にいるのです。
ビジネス・ライフ 698 2017年8月8日 0 「訪日外国人」という危険な勘違い。観光立国で日本経済は復活しない=小浜逸郎 訪日外国人の増加、旅行収支1.3兆円の黒字など、あたかも日本経済が好転しているかのような幻想を振りまくマスコミの罪はたいへん重いものがあります。
ビジネス・ライフ 8 2017年7月25日 0 君にしかできない、君ならできること。日本よゼルエルに立ち向かえ=三橋貴明 日本は数多くの問題を抱えていますが、真の意味で「問題」なのは、問題を解決する能力があるにも関わらず、真逆の方向に全速力で駆け出すことなのでございます。
ビジネス・ライフ 41 2017年6月18日 0 ヤマトだけではない、日本の「過剰サービス問題」を解決する真の処方箋=島倉原 ヤマト運輸の運賃引き上げ方針決定以降、サービス業における過剰サービスや人手不足が話題に上ることが増えました。どうすればこの問題は解決するのでしょうか。
ニュース 459 2017年4月4日 0 「完全失業率3%未満の日本」という幻。政府の嘘とカラクリを暴け=三橋貴明 日本の完全失業率が3%を切ったのは、アベノミクスのおかげではありません。人口構造の変化により雇用環境が改善している風に「見える」としか説明のしようがありません。…
ニュース 92 2017年3月23日 0 シムズ理論が日本政府のご都合解釈で「悪魔の経済学」になる理由=斎藤満 浜田宏一内閣官房参与に「目から鱗」と言わしめたシムズ理論。日本はこれをご都合主義で活用しようとしていますが、その実態は、日本国民にとって受け入れがたい理論です。…
ニュース 211 2017年3月16日 0 アベノミクスの主犯・浜田教授が執心する「シムズ理論」の何が危険か=田中徹郎 量的緩和によるインフレ誘導を主導してきた浜田宏一内閣官房参与(イェール大学名誉教授)が宗旨替えをして、「シムズ理論」にご執心のようです。しかしこの理論は危険です…
FX・先物 22 2017年2月19日 0 トランプ大統領は米利上げからの「世界的ドル一極集中」を許容するか?=西岡純子 米国経済の成長率改善は、トランプ大統領誕生というサプライズが起こる前から実は安定定着していました。FRBにとって安心して利上げできる環境になってきたと言えます。…
ビジネス・ライフ 78 2017年2月12日 0 GDPの基準改定が証明した「経済学者のウソ」と日本再成長への道=三橋貴明 経済学者は「労働投入量や資本投入量を増やす構造改革で潜在成長率が高まる」と主張するが、日本の潜在成長率が低迷しているのは単にデフレでGDP成長率が高まらないため…
ニュース 329 2017年1月19日 0 なぜ浜田宏一氏はスティグリッツやクルーグマンでなくシムズに説得されたのか?=内閣官房参与 藤井聡 シムズ教授の『物価水準の財政論』は、浜田参与を「デフレ脱却のためには財政出動も必要だ!」という意見に「変節」させたことで、(改めて今)話題になっている理論です。…
ニュース 1082 2016年12月13日 0 ロックフェラーに喧嘩を売るトランプ。2017年のパワーバランスはこう変わる=斎藤満 トランプのIS攻撃は、背後に控えるロックフェラーへの喧嘩であり、今後はロスチャイルドの影響力が高まるでしょう。すでに市場ではシティよりGSの存在感が強まっていま…
ニュース 315 2016年11月22日 0 トランプが「暗殺」されかねない2つの理由。究極のテールリスク=斎藤満 米大統領選挙で、米国内のみならず世界は「敵か味方か」で二分してしまいました。極端な政策を打ち出そうとするトランプの米国は、各方面に様々なリスクを内包しています。…
株式 216 2016年11月1日 0 誰でも分かる「アベノミクスの悲しい正体」再来年春がタイムリミットに=持田太市 3本の矢を掲げ、2013年流行語大賞にも入賞した「アベノミクス」。しかしあれから3年半が経過した今なおデフレ脱却には至らず、「失敗」の声が聞かれるのは周知の通り…
ニュース 203 2016年10月4日 0 安倍首相「人口減少は重荷ではなくボーナス」発言に感じた希望と失望=三橋貴明 私はこれまで「少子高齢化による生産年齢人口比率の低下が超人手不足をもたらし、生産性向上のための投資を強制する。結果的に日本経済は成長する」と繰り返してきました。…