fbpx

五輪に便乗「神宮外苑再開発」の深層。新国立競技場建設で“高さ制限”緩和、地価上昇で儲かるのは誰か?=原彰宏

レガシーという名の下の「負債」

この神宮外苑再開発のほかにも、東京五輪大会関連施設の新設・増設・改修などに多額のお金をかけて、大会後も「レガシー」と称して恒久利用するとしています。

しかし、そのメンテナンス費用など維持費は、これからずっと、国民・都民が負担していくのです。

オリンピックスタジアムはもちろんですが、オリンピックアクアティックセンター、海の森水上競技場、葛西臨海公園、武蔵森総合スポーツ施設、さらには選手村に至るまでの12施設が「恒久利用」される施設となるようです。

これらすべて「レガシー」という名の下の、重たい「負債」にならなければよいのですが…。

招致や運営に関わる東京五輪関係者は、これら遺産には、今後はまったく触れることなく、これからの日本国民や東京都民の「負担」になることを、それも含めて「東京オリンピック・パラリンピック2020」であることを、どれだけの国民は理解しているのでしょうか。

次世代の若者は、社会保障だけでなく、コロナ禍に行われた大イベントの「負の遺産」も背負わされるのです。いや、今の大人たちが、若者たちに背負わせるのです。

なんかだんだん入ってはいけない世界に入っていったような、開けてはいけない扉を開けたような気分になってきました。

新秩父宮ラグビー場は2022年に着工し、2024年に第一期の工事を完了する計画を変更して、2023~2026年に工期を改めました。新球場(神宮球場)は、2027年に工事を始め、約4年で終了するそうです。

東京オリンピックは、閉会式を迎えて大会自体は終わりましたが、実は国立競技場解体に始まった「東京五輪“便乗”プロジェクト」は、まだまだ終わっていない。というか、大会が終わったこれからが“本番”なのです。

続きはご購読ください。初月無料です

【関連】若者こそ知るべき日本会議と菅内閣の関係。彼らは自分の敵か味方か?=原彰宏

<初月無料購読ですぐ読める! 8月配信済みバックナンバー>

※2021年8月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2021年8月配信分
  • らぽ~る・マガジン第481号(2021.8.9)「国立競技場建替えの背景にある神宮外苑再開発事業」(8/9)
  • らぽ~る・マガジン第480号(2021.8.2)「東京五輪開催による「社会的負担」を考える」(8/2)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は、らぽーる・マガジン 2021年8月9日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込330円)。

2021年7月配信分
  • らぽ~る・マガジン第479号(2021.7.26)「「オーナー商法原則禁止」が明文化、若者対策は付帯決議に…」(7/26)
  • らぽ~る・マガジン第478号(2021.7.19)「日本の最低賃金引き上げ、“人身売買”と罵られる外国人技能実習制度」(7/19)
  • らぽ~る・マガジン第477号(2021.7.12)「えっ!京都市が財政財政破綻の危機!? 2028年にも再生団体へ」(7/12)
  • らぽ~る・マガジン第476-2号(2021.7.9)「中国共産党100周年大会から見えてくる中国の実態「経済編」」(7/9)
  • らぽ~る・マガジン第476号(2021.7.4)「中国共産党100周年大会から見えてくる中国の実態「政治・外交編」」(7/5)

2021年7月のバックナンバーを購入する

【関連】なぜ種苗法改正はひっそり進む?農業も水道も「日本が売られる」=原彰宏

【関連】日本人は本当に生産性が低かった。私たちの年収が世界最速で下がるワケ=吉田繁治

【関連】「彼氏にしたい職業」上位はぜんぶ地雷、玉の輿に乗りたいなら○○な男を選べ=午堂登紀雄

image by:f11photo / Shutterstock.com
1 2 3 4

らぽーる・マガジン』(2021年8月9日号)より
※記事タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

らぽーる・マガジン

[月額330円(税込) 毎週月曜日]
絶対に知るべき重要な情報なのに、テレビなどが取り上げないことで広く知らされていないニュースを掘り起こし、また、報道されてはいるけどその本質がきちんと伝わっていない情報も検証していきます。情報誌は二部構成、一部はマーケット情報、マーケットの裏側で何が動いているのかを検証。二部では、政治や時事問題、いま足元で何が起こっているのかを掘り下げていきます。“脱”情報弱者を求める人、今よりさらに情報リテラシーを高めたい人はぜひお読みください。CFP®資格の投資ジャーナリストが、毎週月曜日にお届けします。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー