FX・先物 110 2022年7月26日 0 黒田総裁「円安ではなくドル独歩高」の詭弁。主要中銀で“日銀だけ”金融緩和を続けるとどうなるのか?=斎藤満 FRBに続き、ECB(欧州中央銀行)も0.5%の利上げを決定しました。一方、日銀は物価見通しを引き上げながらも、金融緩和政策を続けると主張しています。…
ニュース 104 2022年3月29日 0 「参院選前に物価高はマズい」政府と日銀に大きな亀裂。岸田首相はアベノミクスを完全否定できるか?=斎藤満 「円安は日本経済にプラス」との日銀の言及で、円安が止まらなくなっている。資源不足と円安で、すでにインフレが起こっており、政府は夏の参院選に向けて物価高…
ニュース 80 2022年3月24日 0 なぜインフレでも日銀は動かない?2022年冬、さらなる円安進行で中流階級の生活崩壊=吉田繁治 現在の物価と金融の状況からは、2022年の夏から2023年は「大変」な時代となる。戦後世界の基礎が「「当たり前」ではなくなっていくでしょう。
ニュース 45 2022年3月20日 0 「円安は日本経済にプラス」は本当か?自国通貨安に苦しむ国が多数、日本も経済構造の変化で窮地に=斎藤満 日本でも物価が上がっていますが、日銀はインフレを認めていません。そのため円安は進行し、1ドル118円を超えてきました。この円安は日本人を苦しめるだけです。
ニュース 40 2022年3月3日 0 まさかのウクライナ侵攻で日銀「物価目標2%」達成へ。黒田総裁は利上げに踏み切るか?=今市太郎 ロシアのまさかのウクライナ侵攻で、原油価格を筆頭に物価が確実に上昇しています。このままだと日銀の目標達成が見えてきて、逃げ切り体制だった黒田総裁も出口…
FX・先物 42 2022年2月13日 0 日銀はいつまで「利上げしない」と言い張るのか。物価上昇も見ないふり、迫る“ゼロ金利”政策の限界=吉田繁治 2022年の世界経済の最大の問題は、物価と金利の上昇です。これは日本にも確実に伝播され、その傾向も現れています。しかし、日銀は2%の物価目標には届かな…
FX・先物 177 2022年1月22日 0 日本円の価値は半減する?黒田日銀総裁の「利上げ放棄」任期満了待ち作戦で“トルコリラ”の二の舞も=今市太郎 原材料や運賃の値上がりなど、日本でもインフレが始まっています。それでも黒田日銀総裁にはそうは見えていない様子で、利上げ議論を完全否定しました。日銀はこ…
ニュース 13 2022年1月8日 0 中間選挙前にバイデン自滅か。無理なインフレ抑制で米国「不動産バブル」再び崩壊へ=斎藤満 バイデン政権はFRBに圧力をかけて金融引き締めを前倒しで進めようとしていますが、このことが米国「住宅バブル」崩壊や新興国の経済悪化を引き起こします。
ニュース 321 2021年12月23日 0 30年ぶり「賃上げ」機運も、給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ=斎藤満 政府・産業界ともに賃上げを真剣に考え始めました。しかし世界のインフレは賃上げ程度では乗り越えられないほど進んでおり、生活は苦しくなるばかりです。
ニュース 117 2021年12月2日 0 賃金上がらぬ“悪いインフレ”で「2%物価目標」達成目前。原油高が日銀に出口を用意した=斎藤満 輸入資源の高騰から政府日銀が目指す2%の物価上昇が達成されそうです。ところが、賃金が上がらない中での「誰も望まない」インフレが到来する懸念があります。
ニュース 147 2019年6月18日 0 物価が上がると苦しいだと?日本人の「デフレ崇拝」があと数十年後に日本を滅ぼす=児島康孝 物価が安くなるデフレを良いことだとする珍説をたまに見かけますが、明らかな間違いです。デフレは数十年のタイムラグをともなって、国家崩壊をもたらします。
ニュース 1394 2018年9月9日 0 2022年までに日本経済は破綻する。アベノミクス成功でも終焉でも未来は同じ=高島康司 2022年までに日本経済が苦境に立つ可能性について解説したい。アベノミクスの終焉もしくは少しの変動があれば、途端に深刻な不況に突入しかねない危うさがある。
ニュース 261 2018年2月22日 0 また「失われた10年」がやってくるのか。黒田続投で日本経済は未知なる領域へ=栫井駿介 異例とも言える黒田日銀総裁の続投ですが、日本経済にとって大きなリスクとなる可能性があります。日銀がインフレ目標を掲げ続ける理由とあわせて解説します。
FX・先物 25 2017年9月28日 0 「いざなぎ景気超え」の日本で、黒田日銀が見落とした2つの変化=田中徹郎 「いざなぎ景気超え」の日本で、なぜ物価が上がらないのか?日銀の2%インフレ目標は存在意義を失いつつあるばかりか、新たなバブルの種にもなりえます。
ビジネス・ライフ 15 2017年2月2日 0 「2%インフレ目標」を達成できなかった現代日本に欠けているもの=田中徹郎 長い間、当然だと考えられていたことが、実は単なる思い込みにすぎなかったというのはよくある話です。最近では中央銀行のインフレ目標が、それにあたるかもしれません。
ニュース 203 2016年10月4日 0 安倍首相「人口減少は重荷ではなくボーナス」発言に感じた希望と失望=三橋貴明 私はこれまで「少子高齢化による生産年齢人口比率の低下が超人手不足をもたらし、生産性向上のための投資を強制する。結果的に日本経済は成長する」と繰り返してきました。…
FX・先物 341 2016年9月27日 0 なぜ岩田規久男氏を筆頭とする「リフレ派」のデフレ対策は失敗したか=三橋貴明 「デフレは貨幣現象」という奇想天外な理論に基づき、日銀の量的緩和のみでデフレ脱却を果たそうとした結果が現在の日本。いわゆるリフレ派の社会実験は失敗に終わった。
ニュース 18 2015年5月12日 0 先送りされたインフレ目標、2016年度前半に「達成できる」or「できない」アンケートの結果は? まぐまぐの公式メルマガ「金融経済まぐジャーナル」では「まぐまぐイエスノー世論」で、『日銀は30日、目標としている消費者物価の上昇率2%の達成時期を「1…
ニュース 291 2015年4月27日 0 山本幸三衆院議員が注目発言!日銀の追加緩和はあるのか? 金融政策決定会合を30日に控え、追加の金融緩和への期待がにわかに高まってきました。その理由は山本幸三議員の発言。昨年10月末にサプライズ的に行われた量…
ニュース 219 2015年4月15日 0 アベノミクスを先導していた浜田参与が注目発言!さんざんインフレ目標2%って言ってたのに「物価目標は重要ではない」って? 浜田宏一内閣官房参与が4月13日の日本経済新聞の取材に対し、今までの行ってきたアベノミクスのちゃぶ台をひっくり返すような「インフレ目標はそんなに重要で…