fbpx

なぜ値上げラッシュを政府は見ないふり?統計上だけ物価を横ばいにする日銀の深い闇=斎藤満

生活を破壊する怖いインフレ

また物価上昇が低いということで、年金支給額を増やさずに済むので、政府は助かります。

しかし、現実の物価が例えば実感として感じる4%以上に上がっていれば、実質賃金は公表値以上に減り、年金も実質目減りしています。老後に必要な2,000万円の貯蓄も、実際にはめにみえない「目減り」をしている可能性があります。

そのうえ、物価がまだ不十分として個人の金利収入を奪い、さらに物価を押し上げれば、家計の実質賃金は減少し、マクロスライドで年金はさらに目減りし、金融資産も目減りして将来の生活が成り立たなくなります。

今の体制でインフレを高めると、老後の生活を破壊し、「年寄りは早く死ね」ということになります。

日銀だけが物価上昇にこだわっている

麻生大臣は今年3月、「物価が2%上がらないからけしからんと言う国民は一人もいない。2%の物価目標にこだわるとおかしなことになる」と言いました。

浜田宏一参与も「国民生活にとって望ましいのは物価が上がることではない。経済条件が同じなら、物価は下がったほうが国民には良い」と言っています。

安倍総理も完全雇用実現という点で、金融政策の目標はすでに達成したと言っています。

日銀だけが国民生活を破壊する物価上昇に拘ることは、国民の反発はもちろん、政府からも「梯子」を外されかけています。いい加減、国民を敵に回す物価押し上げや異次元緩和はおやめなさい。

続きはご購読ください。初月無料です

【関連】安倍首相「消費増税後10年は増税なし」は信用できぬ。金利が上がれば財政破綻へ=今市太郎

<初月無料購読ですぐ読める! 7月配信済みバックナンバー>

※2019年7月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2019年7月配信分
  • 日本の物価を巡る深い闇(7/17)
  • 株式市場、今後のブラック・スワンは(7/12)
  • 発想の転換、押してもダメなら引いて見な(7/10)
  • 米長期金利低下と株高の正体(7/8)
  • 年金不安で物価押し上げに強い抵抗感(7/5)
  • トランプがもたらした世界的な製造業不況(7/3)
  • 米中会談、最悪の事態は回避(7/1)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は有料メルマガ『マンさんの経済あらかると』2019年7月17日の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】韓国経済に致命傷。輸出規制は反日の報復ではなく、北朝鮮への「横流し」対策だった

【関連】企業が儲けても給料は増えない。アベノミクスの家計軽視が世界経済を悪化させる=斎藤満

【関連】PayPay?LINE?キャッシュレスの勝者は意外な◯◯!中国アリペイの成功から見えた未来図=栫井駿介

1 2 3 4

マンさんの経済あらかると』(2019年7月17日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

マンさんの経済あらかると

[月額880円(税込) 毎週月・水・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
金融・為替市場で40年近いエコノミスト経歴を持つ著者が、日々経済問題と取り組んでいる方々のために、ホットな話題を「あらかると」の形でとりあげます。新聞やTVが取り上げない裏話にもご期待ください。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー