fbpx

日本の医療崩壊は目前か。都市封鎖せずに善戦するスウェーデンから学べること=矢口新

日本でも医療崩壊が起こる可能性があります。初期からロックダウンを放棄して長期戦で挑んだスウェーデンのケースと比較しながら、これから日本が取るべく対策を考えます。(『相場はあなたの夢をかなえる ー有料版ー』矢口新)

※本記事は、矢口新氏のメルマガ『相場はあなたの夢をかなえる ー有料版ー』2020年7月13日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。信済みバックナンバーもすぐ読めます。

プロフィール:矢口新(やぐちあらた)
1954年和歌山県新宮市生まれ。早稲田大学中退、豪州メルボルン大学卒業。アストリー&ピアス(東京)、野村證券(東京・ニューヨーク)、ソロモン・ブラザーズ(東京)、スイス・ユニオン銀行(東京)、ノムラ・バンク・インターナショナル(ロンドン)にて為替・債券ディーラー、機関投資家セールスとして活躍。現役プロディーラー座右の書として支持され続けるベストセラー『実践・生き残りのディーリング』など著書多数。

世界の訓話となったスウェーデン

7日7日付けのニューヨークタイムズに、「世界の訓話となったスウェーデン」と題したコラム記事が載った。米国や英国は新型コロナウイルス対策として行っていた「封鎖」を、経済面への悪影響を考慮して解除した。

しかしその後、新規感染者が再拡大していることで、スウェーデンの失敗の教訓を生かせなかったというような内容だ。

ご存じの方々も多いと思うが、コロナ対策として、世界のほとんどの国々が「封鎖」や「自粛」で数週間から数カ月間、国民の日常生活を大きく制限、経済活動を大きく減退させた中で、スウェーデンは高校や大学を休校、介護施設への訪問を禁じたことを除いては「ほぼ何も規制せず」、日常生活の継続は国民の良識に任せた。

このスウェーデン方式は、コロナ退治は容易ではなく、長期間にわたるものだとしてマラソンに例え、日常生活や経済への悪影響を最小限に留めながら、ウイルスと戦い続けるというものだ。

結果としてある程度の感染を許容することになり、それが集団免疫の獲得を早めると期待している。

ところが上記の記事によれば、スウェーデンの「この型破りな方法」は、近隣諸国より数千人も多くの死者を出すという犠牲を国民に強いたのに対し、経済成長もマイナスとなったと指摘した。

そして、「スウェーデンはすべてを失った。これは自傷行為による怪我だといえる」との識者のコメントを引用した。

こうした論調は日本のメディアで見聞きした人たちも多いことと思う。

英文メディアでは「ロシアンルーレット」に例えるものがあるほど、危険な行為として報道するものが多い。

とはいえ日本や米英を含めて、世界のコロナ対策は「山場は今後の数週間」だとした短期決戦に失敗したことで、「長期間にわたるものなので、日常生活や経済への悪影響を最小限に留めながら、ウイルスと戦い続けるというもので、結果としてある程度の感染を許容することに」なってきた。

つまり、スウェーデン方式を遅ればせながら導入しているのだ。

では、スウェーデン方式を導入した世界は上記の記事のように、コロナのために「人命も経済も失う」ことになるのだろうか?

Next: 本当にスウェーデンは失敗したのか?2020年7月10日時点で、スウェーデン――

1 2 3 4 5
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー