fbpx

伊藤忠、ファミマ完全子会社化で商社首位に王手? 次の狙いはドン・キホーテか=栫井駿介

伊藤忠がファミリーマートへTOBをかけ、実質完全子会社化を目指しています。しかし、すでに50%超を持つ会社を買い増す意味はあるのでしょうか。よく見ると、業界トップ・三菱商事への羨望が浮かび上がります。これからの小売業界はどうなるのでしょうか。(『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)

プロフィール:栫井駿介(かこいしゅんすけ)
株式投資アドバイザー、証券アナリスト。1986年、鹿児島県生まれ。県立鶴丸高校、東京大学経済学部卒業。大手証券会社にて投資銀行業務に従事した後、2016年に独立しつばめ投資顧問設立。2011年、証券アナリスト第2次レベル試験合格。2015年、大前研一氏が主宰するBOND-BBTプログラムにてMBA取得。

なぜわざわざ子会社化?

伊藤忠がファミリーマートにTOBをかけて完全子会社にしようとしています。

しかしながら現時点で伊藤忠はファミリーマートの株式を実質50%超を保有しているので、わざわざファミリーマートを上場廃止にしてまで完全子会社化にしなくても自由に経営をコントロールすることができるはずです。

しかし資本の論理を考えると、ここで完全子会社にすることによって、伊藤忠にはあるメリットがあります。

そこから見える伊藤忠の今後の野望を解説します。

元々ファミリーマートというと西友の一部門として生まれたもので、その西友の持っているファミリーマートの株式を伊藤忠が買い取るという形で、今や実質50.1%を保有しています。

株式の50%を保有するということは株主総会で過半数の議決権を取れるということなので、このままでも伊藤忠はファミリーマートを思うままにコントロールすることができるはずです。

しかし、わざわざTOBで他の株主から株式を買い取る動きをして、完全子会社にしようとしています。

これが成立すれば、ファミリーマートは上場廃止されることが想定されます。

なぜ伊藤忠はこんな動きをしているのか、直感的には疑問符が浮かびます。

伊藤忠の思惑

株価に関しては2,300円でTOBすると言っています。

ファミリーマート<8028> 日足(SBI証券提供)

ファミリーマート<8028> 日足(SBI証券提供)

買うタイミングとしては伊藤忠は良い所を捉えたと思います。

この新型コロナショックで株価大きく下がっていましたから、コロナショック前に買うよりも今買った方が当然安く買えることになったので、タイミングを計ったかなというところはあると思います。

しかし当然、追加でお金を出してまで残りの株式を取得するということになりますので、そこには何らかの理由があることになります。

その理由として見えてくるのがこの株主構成、そして連結会計の話になります。

ファミリーマートの今期の純利益の予想が600億円なのですが、伊藤忠がファミリーマートの株式をおよそ50%を有しているので、伊藤忠の連結子会社であるが故にその親会社の連結会計として計上される純利益が伊藤忠には300億円、その他の株主に300億円という形になります。

これを完全子会社にすることによって、伊藤忠がこの600億円をすべて得ることができるわけです。

200720itochu_1

伊藤忠にとっては300億円の純利益のプラスという形になります。

Next: この300億円という数字が実は非常に重要で、この商社の利益のグラフを見――

1 2 3 4 5
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー