ニュース 4 2023年9月20日 0 投資顧問代表が見た「富を築ける人」33の共通点〜性格・知識・スキル・投資戦略・背景事情に分類して解説=栫井駿介 今回は成功する長期投資家の共通点について解説します。私の周りには、つばめ投資顧問に関わっていただいているろくすけさんや森さんのような、多くの財産を築い…
ニュース 13 2023年9月15日 0 2つの条件さえ揃えば2028年に日経平均6万円へ。到達までのプロセスを理解すれば勝ち組投資家に=栫井駿介 今回のテーマは「日経平均株価が6万円に到達するための2つの条件」です。『日本株はどこまで上がるか』(刊:宝島社新書)という新書が9月8日に発売されまし…
ニュース 31 2023年9月12日 0 三菱UFJ株は買いか売りか?長期投資のプロがやっている分析手法“6つの手順”と投資判断を解説=栫井駿介 個別株に投資するなら、企業の実体を捉えなければなりません。そうすることで、漠然とした不安から解放され、的確な投資判断を行うことができるようになります。…
ニュース 5 2023年9月8日 0 2024年「新NISA」最強戦略を長期投資のプロが解説。自分に合った投資の見つけ方とは?=栫井駿介 今回は2024年に導入される新しいNISA制度とそれに伴う投資計画についてです。新しいNISAが始まることは聞いたことがあるかもしれませんが、その詳細…
ニュース 1 2023年9月6日 0 「投資1年目から知りたかった」長期投資の極意30選〜投資戦略・銘柄選定・リスク管理・情報収集・メンタルまで=栫井駿介 今回は「投資1年目に知っておきたかったこと30選」をご紹介しようと思います。私も投資を始めてからけっこう年が経過しましたが、最初からこれを知っていたら…
ニュース 32 2023年8月28日 0 バフェットも警鐘「米銀の格下げ」で世界経済に何が起こるか。背景にある数々の“懸念”と長期投資家が今やるべきこと=栫井駿介 格付け機関のフィッチがアメリカの銀行に対して格下げを通知したことがアメリカのCNBCで放送され、これによりアメリカの銀行株や株式市場に暗雲が漂っていま…
ニュース 39 2023年8月21日 0 商社株で大成功したバフェットが次に買う日本株は?割安・成長で狙う4銘柄=栫井駿介 8月18日に、私も執筆した本『バフェットが次に買う日本株の探し方』が発売されました。本の発売を記念して、今回はウォーレン・バフェットの投資スタイルや、…
株式 7 2023年8月14日 0 なぜ増収増益なのに「ヤクルト本社」株は下がるのか。アナリストの功罪と長期目線での展望=栫井駿介 先日、ヤクルト本社を2023年後半の注目銘柄として取り上げましたが、その後決算が発表され、増収増益となりました。しかし、株価は大幅に下がってしまいまし…
ニュース 1 2023年8月10日 0 なぜ米国債格下げで日本株が下落?ここからの動きを読む方法と長期投資家が今やるべきこと=栫井駿介 米国債が格下げされたことによって日経平均株価が下がっています。なぜアメリカの国債に格下げで日本の株価が下がったのでしょうか。(『』栫井駿介) プロフィ…
ニュース 0 2023年8月2日 0 ついに日銀が長期金利上昇を容認、景気後退は来るか?いま長期投資家が注意すべきこと=栫井駿介 日銀が長期金利の変動幅を最大1%まで容認するというニュースが入ってきました。今後の株式市場に大きな影響を及ぼすものと思われます。景気後退は起こるのでし…
ニュース 1 2023年7月31日 0 期待外れ「アドバンテスト」減収減益で株価下落は買い?半導体銘柄と生成AIブームの今後をどう読むか=栫井駿介 7月26日に半導体のテスターを作っているアドバンテストの決算が発表されましたが、数字だけ見ると非常に悪いものとなっています。これによって、アドバンテス…
ニュース 1 2023年7月28日 0 2023年後半は「ヤクルト本社」株に注目。大谷翔平のおかげで米国で急成長!大株主にノルウェー政府も=栫井駿介 私が2023年後半の注目銘柄として挙げているのがヤクルト本社<2267>です。なぜ今ヤクルト本社に注目するのか、解説したいと思います。(『』栫井駿介)…
ニュース 18 2023年7月25日 0 「高配当株」選びで消耗しているあなたに教えたい2つの“高配当ETF”。持っているだけでいい楽ちん投資術=栫井駿介 高配当株投資は大変魅力的なものではありますが、一方で銘柄選びが面倒くさい、どれが正解なのか分からないという方も多いかと思います。今回は「これだけやって…
ニュース 33 2023年7月22日 0 ついにデフレ突入の中国、若者の失業率は20%超えに…日本経済や株価への影響は?=栫井駿介 中国経済の状況が良くありません。先日発表された4月から6月期のGDP年率の伸びが6.3%となり、中国が掲げている年率の伸びが5%前後ということを考える…
ニュース 1 2023年7月11日 0 日本株上昇に乗り遅れた人はいつ株を始めるのか?今後の相場展望とベテラン投資家たちがさらなる上昇を予期するワケ=栫井駿介 日経平均株価は33年ぶりの高値圏にあり、今は上がりすぎているから下がった時に買おうと考えている方も多いかと思います。一方で、これだけ下がらないと、もう…
ニュース 13 2023年7月9日 0 投資家から見た『半導体戦争』の勝者は?米国が“台湾有事”をやたらと煽るワケ=栫井駿介 今、半導体ブームということで、半導体関連銘柄の株価が大きく上昇しています。果たして、これは一時的なブームなのでしょうか。たしかに、目先では生成AIのブ…
FX・先物 4 2023年7月5日 0 “円安”再加速、為替介入はあるか?日本政府が傍観している理由と今後のドル円展望=栫井駿介 今、また円安が進んでいます。この円安の理由と今後の見通しについてお話しようと思います。(『』栫井駿介) プロフィール:栫井駿介(かこいしゅんすけ) 株…
ニュース 12 2023年6月29日 0 高配当も成長も。欲張りな長期投資家におすすめしたい日本企業3選=栫井駿介 巷では高配当株投資が人気となっています。しかし、高配当株投資だけでは物足りないという方も多いのではないでしょうか。ということで今回は、高配当かつ成長も…
ニュース 2 2023年6月26日 0 ソシオネクスト株価5倍からの急落ストップ安…買い?売り?長期投資家が半導体銘柄で取るべき戦略=栫井駿介 今回はソシオネクストについてです。「システムオンチップ」といって、半導体を組み立てる設計をする会社ですが、これまで株価が大きく上がってきました。しかし…
株式 0 2023年6月22日 0 利益2倍の好決算「ANYCOLOR」株は買いか?気になる決算発表直後の株価下落とVTuberビジネスの成長性=栫井駿介 ANYCOLORは『にじさんじ』というVTuberを束ねるプロジェクトを行っている会社です。6月14日に決算を発表し、なんと利益が2倍になるという大変…