ニュース 15 2023年1月4日 0 「TESLAとMETAには手を出すな」カリスマ株ブロガーたぱぞうが考える2023年米国株攻略法 カリスマブロガーたぱぞうは、今は米国の個別株から距離を置いてる。2023年の米国株投資には3つの危険な要因があるからだ。攻めの投資か守りの投資か、それぞれの最適…
ニュース 1 2022年11月7日 0 米失業率悪化で12月の利上げ幅は0.5%に減少、中国コロナ隔離政策緩和報道で景気回復期待に踊る米国市場=新天地 雇用統計が予想よりも0.1%高く、米国株式市場自立反発。12月の金利の上げ幅が下がるとの期待、さらには中国のコロナ対策が緩和されるとの報道もあり、景気回復期待で…
ニュース 34 2022年11月4日 0 超タカ派に変貌したパウエルが踏む景気への“急ブレーキ”。大怪我するのはテスラとGAFAM=新天地 米FOMCの利上げは幅は市場予想通りの0.75%となった。しかしパウエルの利上げ停止時期を語るのは時期尚早とした発言で、金利引き上げ打ち止めを期待していた層は完…
ニュース 1 2022年10月17日 0 米国市場ベアの平均は14ヶ月。S&Pは最高時から25%ダウンで仕込み時の到来か?米国株カリスマブロガー・たぱぞうの答えは? ジャクソンホールでの失望売りは良かったかもしれません。あのまま材料もなく加熱していたら危険でした。この状況を受け、私の米国株に対しての今後の対策をお伝えします。…
ニュース 18 2022年9月13日 0 日銀「超低金利政策」こそが日本復活の鍵。無為無策との批判がお門違いな理由とは=山崎和邦 日銀は超低金利の持続という世界で唯一無二の政策を“あえて”続けているのだ。円安に放置され割安になっている日本株をいずれ世界は無視できなくなるだろう。
ニュース 25 2022年9月9日 0 超長期で見れば日米株は絶好の買い場か。米国金利は今がピーク、中長期指標が示す未来の好景気=山崎和邦 米インフレで日本は不況となり、スタグフレーションになると話題になっている。しかし、米国の潜在成長率は高く、日本株も益回りが8%もある。超長期では絶好の買い場だ。…
株式 3 2022年9月5日 0 「今の米株は安い!私は買っている」ジャクソンホールでの失望売りに、米国株カリスマブロガー・たぱぞうが取る作戦は? ジャクソンホールでの失望売りは良かったかもしれません。あのまま材料もなく加熱していたら危険でした。この状況を受け、私の米国株に対しての今後の対策をお伝えします。…
ニュース 31 2022年8月30日 0 米金利上昇で予想される住宅ローン破綻者の続出。パウエル発言から始まる世界恐慌への道=吉田繁治 上がり続けた米国の住宅価格はすでにバブルの状態にあります。今後の米国の金利上昇により、住宅ローン破綻者が続出し世界経済恐慌を引き起こすリスクが高まりました。
ニュース 20 2022年2月26日 0 「インフレ通貨」米ドルは買いか売りか。FRBはバランス取りに必死、日銀・ECBが金融引き締めに動けばドル危機へ=斎藤満 現在の米ドルは、インフレ高進が続くなかで潜在的な下落リスクを抱えるうえ、金利でこのインフレをカバーできない状況にあります。それでもFRBの積極的な引き…
株式 3 2022年1月16日 0 「日本株・新興国株は強気」2022年型の最強ポートフォリオは?銀座なみきFP事務所代表の相場展望=田中徹郎 2022年はコロナ終息が世界の大きなテーマとなり、波乱相場が予想されます。今回は経済正常化に向けたFRBの金融政策3点セットの進捗・シナリオを含め、私…
株式 4 2021年12月20日 0 世界的インフレはすぐに終わる。米中金融政策で見えた2022年株式市場の楽観シナリオと落とし穴=田中徹郎 いよいよ年末で、ボラティリティ高い相場が続きます。2022年は何が起こるか。経済・相場のメインシナリオ・リスクシナリオをご紹介します。
ニュース 150 2021年7月13日 0 中国の景気腰折れは「株式の死」の兆候か?米国でも高まる景気後退懸念、スタグフレーションに要警戒=栫井駿介 新たなリスクを意識し始めた株式市場、問題は「本当に期待されているほど景気が回復するのか」という点です。その試金石となるのが、中国の状況です。
FX・先物 5 2021年6月9日 0 「6月のドルは強い」米雇用統計が示した展望。市場予想との比較が無意味な理由=角野實 米5月雇用統計は大幅改善を見越していた市場予想を裏切り、非農業部門雇用者数で前月比55万9,000人の増加にとどまりました。これをどう捉えるべきでしょうか。
株式 171 2018年12月6日 0 長期投資は安くなった時だけ買えばいい!ミスター・マーケットの呼びかけには無視を=栫井駿介 投資で難しいのは「いつ買うか」ということです。長期投資をしようと思うなら、その答えは1つしかありません。しっかりと安くなった時「だけ」を狙うことです。
FX・先物 5 2018年11月18日 0 トランプの金融規制緩和にブレーキ!? 金融危機の呼び水となる可能性=高梨彰 米中間選挙で生まれたねじれ議会が、金融危機の引き金になるのか?これまで通りにいかなくなったトランプ政権の元、為替にどんな影響がありそうかを解説します。
FX・先物 5 2018年11月11日 0 12月の米利上げは確実か。エコノミストも間違える「景気表現」の捉え方=高梨彰 modest(モデスト)・moderate(モデレート)・robust(ロウバスト)が何を意味するかわかりますか?実は、これらの言葉からすぐに景気を連想できるよ…