ニュース 73 2021年2月16日 0 「絶対にiPhoneが欲しい」中学生の娘にAndroidを与えるのは虐待かしつけか?私の考え=午堂登紀雄 中学生の娘にはAndroidスマホを持たせたいと思っているが、本人は「絶対にiPhoneがいい」と言って譲らないとの相談を受けました。どうするべきでしょうか?
ニュース 134 2021年2月9日 0 コロナ禍で急増「貧困ビジネス」にご用心。詐欺を見破るシンプルな考え方=午堂登紀雄 コロナ禍で困窮する人が増えると、生活に困っている人を狙った詐欺ビジネスが続々と登場します。今回は詐欺ビジネスの仕組みと見破る方法を解説します。
ニュース 833 2021年2月2日 0 “自粛警察”な人ほど貧乏になる。「会食叩き」が示す思考停止とは?=午堂登紀雄 自粛警察は会食する人を糾弾しますが、それは思考停止と言わざるを得ません。政治家や経営者たちは未来に備え、自ら不要不急かどうかを判断して会食しています。
ニュース 35 2021年1月19日 0 実は間違い「保険は無駄」説。美味しい節税効果と確率論の盲点とは=午堂登紀雄 「保険は不要」という専門家がいますが、節税効果を踏まえると利回りの高い運用商品に仕立てることができます。それを考えると活用しない手はありません。
ニュース 34 2021年1月2日 0 2021年にお金が増えるのはどんな人?コロナに打ち勝つ6つの資産防衛=午堂登紀雄 ニュー・ノーマル(新常態)が続く2021年では、どうすれば資産を増やせるでしょうか。コロナ禍に打ち勝つ6つの資産防衛策をお伝えします。
ニュース 42 2020年12月24日 0 なぜ一流の経営者は他人の言葉を聞かないのか?「独断力」が成功の鍵=午堂登紀雄 他人に振り回されずに自分らしく生きるためには「独断力」が必要です。他人の言うことを聞かない方がうまくいくことに気がつくべきでしょう。
ニュース 121 2020年12月10日 0 性的同意書は“誰を”幸せにするか?10代女性の望まぬ妊娠が増えた真の理由=午堂登紀雄 性的同意のない性行為は強姦になりえます。同意を得た証拠となる「性的同意書」を作成する動きも出てきていますが、それでトラブルを回避できるのでしょうか?
ニュース 292 2020年12月1日 0 なぜ日本のベビーカーは蹴られるのか?冷たい大人が増えた原因と親の心構え=午堂登紀雄 子連れ家族や子どもに冷たい大人が増えています。なぜこんな社会になってしまったのか。その原因と、子育て家族にできる対策と心構えを考えます。
ニュース 37 2020年11月17日 0 「夢は叶う」が人生を壊す。天職は“あきらめ”の向こう側にある=午堂登紀雄 夢でさえ、あきらめた方がいい場面があります。なぜなら、夢に固執するあまり他の選択肢が見えず、あきらめないことで人生を失うことがあるからです。
ニュース 153 2020年10月15日 0 子どもの発達障害で不幸になる家族、幸せになる家族。明暗分ける4つの心構え=午堂登紀雄 家族に発達障害者がいる場合に、絶望する人と希望を持つ人の違いはどこにあるのでしょうか。幸せに暮らすために、私とわが家の心構えをご紹介します。
ニュース 715 2020年10月4日 0 「発達障害」はこれからの日本で武器になる。ASD児を育てる私が確信した理由=午堂登紀雄 発達障害者は、日本社会では活躍できない邪魔者・お荷物なのでしょうか?実は、私の息子は発達障害(ASD)の診断を受けています。そして現在、5歳まで育てて…
ニュース 219 2020年9月20日 0 「隠れDV・モラハラ男」12の特徴とは?ゲスの毒牙を見抜く方法=午堂登紀雄 DV・モラハラ男による暴力や虐待は年々増加しています。そこで、どんなタイプの男が危険なのか。ヤバい男の特徴と、近づけないための対策をお伝えします。
ニュース 98 2020年8月31日 0 なぜ普通の日本人が住所不定に?コロナ下の現状維持は経済死につながる=午堂登紀雄 コロナ長期化で日本は貧困ラッシュに入ります。収入減・失業・倒産が相次ぐなか、個人ができる対策は変化することのみ。変われない人は全員、地獄行きでしょう。
ニュース 84 2020年8月20日 0 迷惑系YouTuberはアホか天才か?逮捕されずサクサクと金を稼ぐ方法=午堂登紀雄 手っ取り早く稼げる(ように見える)迷惑系ユーチューバー。度を越して逮捕された有名配信者もいますが、うまくやればラクして大金を得られるという考え方もあり…
ニュース 37 2020年8月11日 0 なぜ富裕層は貯金が少ないのか? 凡人こそ「成金」から稼ぎ方を盗め=午堂登紀雄 富裕層になりたければ、先祖代々の超資産家ではなく「成金」と呼ばれる人々に学ぶべきです。なぜか?その理由は「成金も最初は凡人だった」という点にあります。
ニュース 381 2020年7月27日 0 なぜ今「お寺」の売買が増えている?ほとんど知られていない宗教法人買収のメリット=午堂登紀雄 最近、寺の売買が活発化していることをご存知ですか?「宗教法人」を取得することによって買主が得られるメリットについて解説します。(『午堂登紀雄のフリー・…
ニュース 564 2020年7月22日 0 「彼氏にしたい職業」上位はぜんぶ地雷、玉の輿に乗りたいなら○○な男を選べ=午堂登紀雄 テレビ番組で紹介された『彼氏にしたい職業ランキング』がネット上で男性蔑視だとして物議を醸しました。上位の職業を見ると、結婚まで考えた場合は地雷です。
ニュース 206 2020年5月17日 0 9月入学で加速する格差社会。「家庭に丸投げ」の公立学校が教育弱者を生む=午堂登紀雄 検討されている9月入学はデメリットの方が大きいでしょう。入学時期にかかわらず、休校が長引けば長引くほど、日本の格差は拡大します。
ニュース 79 2020年5月12日 0 コロナ倒産・内定取消で絶望する前に。人生に幸福感をもたらす「ピーク・エンドの法則」=午堂登紀雄 コロナ不況が直撃して途方に暮れてしまいがちですが、「ピーク・エンドの法則」という考え方をご存知でしょうか。自分がいまやるべきことが見えてきます。
ニュース 44 2020年1月28日 0 大企業か、ベンチャーか。就職でどちらを選ぶか迷う人が幸せになれないワケ=午堂登紀雄 転職や就職といった人生の岐路において、「どちらを選ぶべきか」と悩む人は多いと思います。私の経験上、結論は「どちらを選んでも大差ない」です。